top of page

過去のメディア掲載情報・受賞歴

これまで取材していただいた記事やテレビのリンク、受賞歴を掲載しています。ぜひご覧ください。

Newspaper

・京都新聞滋賀県版 オンライン版 (2021/3/4, 7)

・京都新聞LINE版 (2021/4/1)

・京都新聞京都版 (2021/4/1)

​・立命館大学新聞 (2021/7/12)

・日本農業新聞 (2022/5/1)「規格外品を絵の具に」

・Yahoo JAPAN ニュース (2022/5/4)「【SDGs特集】“へんてこりん”な廃棄野菜が〇〇に生まれ変わる:学生たちのユニークな取り組みとは?」

・読売新聞滋賀版 (2022/6/22) 「廃棄野菜絵の具で塗り絵」

・朝日新聞デジタル (2022/8/24)「『人も野菜も、へんてこりんでええ』規格外野菜で絵の具作った大学生

・朝日中高生新聞 (2022/8/28) 「へんてこりんでもええやん!:廃棄される野菜で絵の具」

・朝日小学生新聞 (2022/8/31) 「おやさい絵の具:やさしい色合いでしょ」

​・産経新聞夕刊「規格外野菜 絵の具に」

・産経WEST (2022/9/22)「『へんてこ野菜』で絵の具作製 食品ロス削減へ女子大生の挑戦

・読売新聞全国版 (2023/6/11)「顔Sunday:へんてこりん 輝ける」

Web article

・ZiSEDA MEDIA (2021/6/1)

・立命館大学「+Rな人」(2022/3/16)

・NEWS PICKS「トマトを絵の具に、天ぷら油を燃料に。『捨てない』農業の最新形」(2022/9/9)

・LIVING kyoto「アップサイクル 〝もったいない〟から生まれるもの」(2023/2/24)

TV & YouTube

・TBS系列「林先生が驚く初耳学!」

・テレビ愛知「スポーツのチカラで未来を変えよう スポーツSDGs」

・NHK「おうみ発630・きゅんしが」

​・NHK「ぐるっと関西 おひるまえ」

​・読売テレビ「かんさい情報ネット ten

・「Ba Talk」への出演 (2022/1/202022/2/3)

​・立命館大学校友会「ミライをつくる学生たち 『Lápiz Private』」(2022/10/16)

​・朝日放送テレビ「おはよう朝日です」 (2022/11/11 放送)

・フジテレビ「Live News α」(2023/2/24 放送)

​・NHK「きん5時」(2023/3/10 放送)

・NHK WORLD 「Core Kyoto」(2023/6/1 放送) 「Reusing and Upcycling: Tradition Bolsters the Power of Recreation」

Radio

・KBS京都ラジオ「妹尾和夫のパラダイスKyoto

・Mitsubishi Corporation 「SUSTAINABLE TOMORROW」

・QUESTION「Qラジオ Vol.49

Social media

・立命館大学広報課 (Twitter, InstagramFacebook) など

Award

・一般社団法人京都知恵産業創造の森 ビジネス実践ラボ採択(2021年)

・起業塾 京都信用金庫賞(2021年)

・MAST PROJECT 神戸新聞賞(2022年)

・脱炭素チャレンジカップ ユタコロジー賞(2023年)

・ソーシャル企業認証制度S認証取得(2023年)

bottom of page