#2021年_活動報告
過去のイベントの様子をこちらのページで随時更新していきます。


やすの農産物deアート
2021/03/06
野菜から作った絵の具でペイントできるブースを設置しました!160人以上の方が「おやさい絵の具」で理想の街を描いてくださりました。私たちの活動の原点となったイベントです。

初の撮影
2021/03/10
ラピス初の撮影を行いました!
へんてこりん野菜をモチーフにしたアクセサリーやバンブーストローを綺麗に撮っていただきました。現在はリニューアル中です。


デモオンラインWS
2021/05/16
6月に行われるオンラインWSの準備をしました。
「どう見せると分かりやすくなるのか」「どの位置なら見やすいのか」など苦戦しながらも実験しました!
オンライン授業
2021/06/01
素敵なご縁で大阪市立東三国小学校の5年生に向けてオンライン授業&絵の具作り体験を行いました!
「へんてこりんでもええやん!」
「当たり前を疑ってみよう」
私たちのメッセージが伝わっていると嬉しいです。



オンラインWS
2021/06/20
初のオンラインWSを開催しました!
全国からたくさんの親子が参加してくださりました。
素敵な絵もありがとうございました^^
農家さんのところへ...
2021/06/22
農家さんのところに行き、廃棄予定の野菜をいただきました。テレビの取材も同時に入っていたので、実際にいただいた野菜で絵の具も作りました。多くの方に私たちの活動が届くと嬉しいです。


moreさんとコラボイベント
2021/07/10&11
竜山アウトレットパークにて古着屋moreさんとイベントを開催させていただきました!ビンにたくさんのおやさい絵の具を入れて持っていきました。色のバリエーションも増えてきたので様々な絵が描けるようになってきました^^
たいせつなもの展
2021/07/15
南草津マンション防災委員会さんとコラボさせていただきました!普段は紙ですが、今回のキャンバスは「マスク」。真っ白なマスクに野菜の色がつくとカラフルで気分も上がりますね!


ハピエコ講座
2021/07/17
京都エコロジーセンターにてハピエコ講座とペイントWSを開催しました。小学生、大学生、ママさんと幅広い世代の方々が参加してくださりました。自分が地球にできること」をテーマに絵を描きました!
ペイントWS
2021/07/25
京都エコロジーセンターにて親子100人に向けたペイントWSを開催しました。スライドを使いながらおやさい絵の具の魅力を伝えてきました!


ミックスイベント
2021/08/07
野菜、古着屋、コーヒースタンド、循環型ゲストハウス、DJなど様々なところで活躍している関西の若者がミックスしたイベント行いました。出でよ!若者パワー!
※撮影時のみマスクを外しています。
商品撮影
2021/09/18
商品の撮影も自分たちで行なっています。今回は嵐山で行いました。モデルさん、カメラマンさんは同じ学校出身大学生!Instagramに撮影のビハインドシーンが載っているのでぜひご覧ください!


ペイントWS
2021/09/19, 23, 27
イオンモール伊丹、大日、オトカリテ、日根野さんにてペイントWSを行いました。たくさんの親子が参加してくださり本当にありがとうございました!子どもたちが描く絵は大学生も癒されます。
VEGE LABO
2021/10/03
京都エコロジーセンターにて絵の具作り、アクセサリーパーツやコーヒー染めしたTシャツへのペイント、塗り絵をしました。メンバーの芸大生のアドバイスをもらいながら新しくアクリル絵の具のような質感の絵の具が出来ました!試行錯誤しながら作る絵の具はすごく楽しいです。可能性は無限大です!


オンラインWS
2021/10/10
今回のオンラインWSは大学生向けの服ペイントWSでした!着なくなったTシャツにおやさい絵の具で色をつけて見ました。新しいデザインのTシャツとして着るも良し、インテリアとして飾るもよし。
ミスキャンコラボ
2021/10/16
ミスキャンパス立命館さんとコラボさせていただきました!ファイナリストの方々におやさい絵の具を使って素敵な絵を描いていただきました^^真っ白なTシャツにワンポイントとして絵の具で描くって面白いと思いませんか?


ペイントWS
2021/10/30
今回はママパスポートさんとコラボさせていただきました。近鉄百貨店草津店にてハロウィンにちなんだペイントWSを行いました。1歳から10歳の子どもたちが参加してくれました!何度かペイントWSは行っていますが、毎回学びがあります。
エシカルマルシェ
2021/11/03
株式会社kanattaさんが主催されたエシカルマルシェに出店させていただきました。普段はWSを通して私たちの活動を広めていますが、今回は訪れてくださった方一人ひとりに「どんな活動を普段しているのか」「活動を通して何を伝えたいのか」お話しさせていただきました。フードロスだけではなく、私たちからのメッセージに耳を傾けてくださりありがとうございました!


滋賀マルシェ
2021/11/04
竜山アウトレットパークで行われた滋賀マルシェに出店させていただきました。初のおやさい絵の具販売でしたが、課題と発見がたくさんあった1日でした!おやさい絵の具を1つの商品としてもっと多くの方に使っていただけるよう今後も改良していきます。